吉政忠志のコラム– category –
-
吉政忠志のコラム
PHP8上級試験の学習方法~あくまで個人的な意見です~
こんにちは。PHP技術者認定機構の吉政でございます。 先日、PHP8上級試験の学習方法についてお問い合わせをいただきました。 PHP8上級試験の学習環境の整備ができていなく、申し訳ございません。現在、PHP8上級試験の教材の制作にようやく取り掛かりました... -
吉政忠志のコラム
ウェブ・セキュリティ試験(徳丸試験)の章別出題問題数と合格率と最近の受験者のコメント
こんにちは。PHP技術者認定機構の吉政でございます。 今日は受験をお考えの方が少しでも勉強を効率的に進められるようにと出題問題数の明記の話と、受験者のコメントをご紹介いたします。 <章別出題問題数> この度以下の試験の出題問題数を明記いたしま... -
吉政忠志のコラム
レポート&資料公開「PHP8.3が出るので、PHP8で増えた文法をおさらいしましょうセミナー」
こんばんは~。PHP技術者認定機構の吉政でございます。先日は表記のセミナーを開催しました。92名の方にお申し込みをいただき、ご質問もたくさんいただき、大変盛況なセミナーとなりました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。登壇者の皆さん... -
吉政忠志のコラム
【資料公開】採用される企画書の考え方と基本的な作り方、そしてSWOT/KGI/KPI/KSFを用いたテンプレートで企画書を作ってみよう
こんにちは。PHP技術者認定機構の吉政でございます。 昨日は私が登壇した表記のセミナーを実施いたしました。セミナーの内容についてはこちらをご覧ください。当日は満席のお申し込みをいただき、活発にご質問もいただき盛会にて終了いたしました。ご参加... -
吉政忠志のコラム
【資料公開&レポート】徳丸先生ご登壇セミナー)+1の武器を持とうセミナー~セキュリティ・企画力・ドキュメントの基本とノウハウを解説~
こんにちは。PHP技術者認定機構の吉政でございます。レポートが1か月遅れになってしまい、本当に申し訳ございませんでした。当日の資料はページ下段で公開していますので、ご参考ください。 まずはどのようなセミナーだったのかというセミナー概要について... -
吉政忠志のコラム
PHPカンファレンス2023出展レポート
こんにちは。PHP技術者認定機構の吉政でございます。10月8日に開催されたPHPカンファレンス2023に出展してきましたので、私見を交えて簡単に報告します。 PHP技術者認定機構は当日Goldスポンサーとして参加しました。PHP技術者認定機構としてはより多くの... -
吉政忠志のコラム
PHP8上級試験のアンケートコメントとそもそもの出題形式と合格率
こんにちは。PHP技術者認定機構の吉政でございます。 今日はPHP8上級試験のアンケートコメントを紹介したいと思います。その前に、そもそもの話ですがPHP5上級試験とPHP8上級試験の出題形式の違いについてご紹介します。 PHP5上級試験とPHP8上級試験の出題... -
吉政忠志のコラム
PHP8初級試験を受験された方のアンケートコメントと模擬問題
こんにちは。PHP技術者認定機構の吉政でございます。 今日はPHP8初級試験を受験された方のアンケートコメントを紹介します。受験勉強をされる方はご参考ください。 PHP7の保守が昨年末に終了となり、これから学ぶのであればPHP8をベースに学びたいところで... -
吉政忠志のコラム
PHP試験を安く(お得に)受ける方法
こんにちは。PHP技術者認定機構の吉政です。今日は受験料金と安く受験する方法について説明します。 受験料金について PHP試験は全国300ヵ所で一年中受験ができます。国家試験のように受験日を決めてペーパー試験で受験する仕組みを選ぶという判断もありま... -
吉政忠志のコラム
「PHP認定インテグレーターのページを改訂し、ご要望を受け付けます」
こんにちは。PHP技術者認定機構の吉政でございます。 最近、PHPのニーズがかなり高まっていると感じています。別のコラムでも記載しましたが、PHPの求人数が昨年1年間で3倍に増え、今もその求人数を維持しています。(Indeed Japan集計)これはDXやデジタ...
