-
S.F様のPHP8技術者認定上級試験合格体験記を公開しました
◆合格者情報・お名前:S.F・エリア:関東・合格グレード:PHP8技術者認定上級試験(ウィザード) Q1:PHP経歴年数とPHPに出会った際の第一印象についてお教えください。経験年数:0.5年第一印象:webアプリを作れる便利な言語 Q2:PHP技術者認定試験を受け... -
ウェブ・セキュリティ基礎試験のすすめ
2025年2月、「稟議に使えるWebセキュリティ市場データとウェブ・セキュリティ基礎試験(徳丸基礎試験)と研修コースのご紹介」と題した動画を公開いたしました。 この動画では、Webセキュリティ関連の稟議に使える市場データと、Webセキュリティ対策を進め... -
PHPカンファレンス 2025に 初めて参加してきました。
こんにちは、アシスタントの相馬です。 「PHPカンファレンス 2025」にブースのアシスタントとして参加をしてきました。 ”PHP技術者認定機構”は例年通り、ブースでくじ引きを行っておりました。 当選者の皆様には、徳丸先生の本や徳丸パーカーなどをプレゼ... -
【セミナーレポート】PHP初級試験合否状況・学習方法・試験に受かるためのコツ
2025年4月16日(水)、「PHP初級試験合否状況・学習方法・試験に受かるためのコツ~お得に受験する方法・問題集のご紹介~」と題した無料オンラインセミナーを開催しました。 PHPは全世界のWebサーバーの約8割弱で動作しており、Webと言えばPHPと言えるくら... -
11月19日)ウェブセキュリティ基礎・実務試験(徳丸基礎・実務試験)の合否状況・学習方法・試験に受かるためのコツ
PHPは全世界のWebサーバーの約8割弱で動作しており、Webと言えばPHPと言えるくらいのシェアを持っています。また、初めて学ぶ言語としてもPHPから始める方も多いのも事実であり、学びやすく、その後の仕事も多いという特徴を持っています。 一方で、サイ... -
Python/PHP)子供・学生のプログラミング教育を考えるセミナー
前回大変好評だったセミナーの追加開催です。 本セミナーはPythonエンジニア育成推進協会とPHP技術者認定機構の共同開催のセミナーになります。 Python試験、PHP試験ともに受験者数の低年齢化が進み、中学生の合格者も散見されるようになりました。 Python... -
夏季休業のお知らせ
当事務局は8/9(土)〜8/17(日)の期間夏季休業をいただきます。この期間、お問い合わせ対応や各種発送ができかけます。ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願いします。 -
M.K様のPHP8技術者認定初級試験合格体験記を公開しました
◆合格者情報・お名前:M.K・エリア:近畿・合格グレード:PHP8技術者認定初級試験 Q1:PHP経歴年数とPHPに出会った際の第一印象についてお教えください。PHP経歴年数:PHPの実務経験もコーディング経験もなし。第一印象:サーバサイド言語と聞いてJavaのよ... -
きょーじゅ様のPHP8技術者認定初級試験合格体験記を公開しました
◆合格者情報・お名前:きょーじゅ・エリア:関東・合格グレード:PHP8技術者認定初級試験 Q1:PHP経歴年数とPHPに出会った際の第一印象についてお教えください。PHPの経験年数は、使い始めたのが約3年前ですが、そのうち約2年半程度ブランクがありました。... -
個人情報流出を引き起こす、SQLインジェクションの脅威とWebセキュリティ
こんにちは、穂苅と申します。 前回は、Web セキュリティにおける「認証」について見ていきました。ご興味のある方はぜひご覧ください。今回は、重大なセキュリティリスクのSQL インジェクションについて見ていきます。 SQLインジェクションの脅威とは? S...