-
PHP技術者認定合格者育成事例:ウェブスタッフ株式会社その2
日本初のWeb技術者専門人材サービス企業である同社は、当機構と認定スクールであるインターネット・アカデミーの支援の下、デザイナーを中心にした約10,000人の派遣登録スタッフに対してPHP技術者認定技術者の育成を推進することを2011年4月に発表しました... -
WEBデザイナーのための”ゼロ”からはじめるPHPセミナー Vol.3に協賛
3月22日開催(ウェブスタッフ主催) WEBデザイナーのための”ゼロ”からはじめるPHPセミナー Vol.3に協賛しました。 今回はプログラムの基礎として、需要が急増しているプログラム言語「PHP」を取り上げ、その概念と有用性についてわかりやすくレクチャー致... -
NECラーニングPHPキャンペーン
NECラーニングは、習得度を測る基準としてPHP技術者認定初級試験を推奨するとともに、その試験問題集とPHP技術者認定初級試験の受験機会を、指定コース受講者全員にプレゼントすることにいたしました。 -
第1回 京都“まゆまろ”アプリコンテストに協賛
第1回 京都“まゆまろ”アプリコンテストのシルバースポンサーになりました。優勝賞金は100万円です!PHP技術者認定機構も商品を提供します。みなさん、ふるってご参加ください。 -
初級試験合格体験記:有働征弘様
・お名前:有働 征弘様 ・合格グレード:初級技術者認定試験 Q1:PHP経歴年数とPHPに出会った際の第一印象についてお教えください。 経験年数はそれほど長くありません。第一印象は便利そうだなと思いました。 Q2:PHP技術者認定試験を受けたきっかけと勉... -
(ヒューマンリソシア主催) PHP直前トレーニングに協賛
3月23日開催(ヒューマンリソシア主催) PHP直前トレーニングに協賛しました。 -
ヒューマンリソシアが主催するPHPエントリーセミナーに協賛
2月23日に認定スクールのヒューマンリソシアが主催するPHPエントリーセミナーに協賛しました。古庄道明氏が「PHPの楽しみ方解説」を、当機構 理事長 吉政忠志が「PHPで就業力アップ!できれば収入もアップ!PHPで稼ぐためには」を話します。 -
アプリコンテスト(テンプスタッフ・テクノロジー主催)に協賛
2012年12月中間選考、2013年2月最終選考のアプリコンテスト(テンプスタッフ・テクノロジー主催)に協賛しました。詳細はこちらをご覧ください -
初級試験合格体験記:千疋 哲史様
◆合格者情報 ・お名前: 千疋 哲史 ・お名前読:九州 ・合格グレード:初級合格 Q1:PHP経歴年数とPHPに出会った際の第一印象についてお教えください。 受 験当時の経験年数は約1年。学生時代に受けたC言語の講義のせいでプログラミングそのものに苦手意... -
OSC浜松に出展
2月9日に開催するOSC浜松に出展し、プレゼンテーションを行います。来場者に抽選で提供する商品に認定教材を提供しました。