jugem様のPHP8技術者認定初級試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
・お名前:jugem
・エリア:近畿
・合格グレード:PHP8技術者認定初級試験

Q1:PHP経歴年数とPHPに出会った際の第一印象についてお教えください。
PHPの経歴年数は1年です。2022年12月からプログラミングの学習を始めた私にとって、現在の案件でも使わせてもらっている初学者にとって心強い言語だと考えます。私が現在参画している業務では、サーバサイドだけでなくフロントの製造も兼任する必要があるのですが、フロントで主に書くことになるJavascriptの理解やアウトプットをする際にも、初学者の頃から学習を続けているPHPの知識が役立ったと認識しています。
PHPを使ったコーディングでは大まかなソーティングや配列操作などはほとんど組み込み関数として実装されています。そういった原始的なアルゴリズムを自分で組む必要なく、組み合わせて使うことにより、複雑な処理を実現できるところが気に入っております。
またマルチバイト文字の取扱いにしても専用の関数が用意されているおかげで文字列の操作をする際にもストレスなくコーディングできると考えます。

Q2:PHP技術者認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
きっかけは2つあります。現在、所属している企業で”PHP8技術者認定初級試験”が資格手当の対象に含まれたということが1点目です。2点目としてはプログラミング学習を始めてから丁度1年が経過したこのタイミングで現在のスキル感やこれまでの学習したことを証明できるのではないかと考えたためです。
勉強方法については、主教材である「独習PHP 第4版(翔泳社)」を1ヵ月かけて3周ほど熟読し、教本の内容を網羅的に理解するところかはじめました。どうしても理解しづらい構文や関数については実際にスクリプト上で実行し、その挙動を確認しながら理解に努めました。
教本にも書いている通り、教本の内容を理解できるようになったころには、ドキュメントの内容を自然と理解できるようになっており、学習を進めている途中でのモチベーションを上げる要因になったと考えております。

Q3:PHP技術者認定試験を受けて満足していますでしょうか?
とても満足しております。これまでの私の主なプログラミングの学習方法は、課題やタスクへの対処的な学習でした。そのため、私の知識というものは業務遂行に大きく偏ったものとなり資格を受けるための学習をするまで知らない仕様がたくさんあることを自覚できました。
上記の経験を踏まえて、現在の案件先のプロダクトの製造の際にもこれまで使っていなかった仕様や関数を用いて、より簡潔に可読性の高いコードを提出できるよになったと考えおります。これも資格を受けたことにより、PHPという言語に対して網羅的な理解ができるようになったことが大きな要因だと思います。
私の技術力はまだまだ現場で活躍できるレベルには達していないので、今後の学習方針として今回の資格取得のための学習を経験できたことはいい経験になったと感じております。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
Yes

Q5:技術者として大事にしていることはなんですか?
どの言語でコーディングする際にも言えることですが、「可読性」と「可搬性」の2点を大事にしております。
「可読性」については、煩雑なコードはチームのメンバーだけでなく、1か月などの未来の私自身でも理解するのにコストを割いてしまい、チーム全体の生産性を下げることに繋がってしまうためです。そのため、コーディング規約に則ることは当然として、命名規則や不要な変数や定数の宣言をしないこと、可能な限り文をネストにしないことなど、気にしながら普段からコーディングしております。
また、「可搬性」についてですが、自分で実装したコードについてはチームで共通して使えるようなデザインを心がけております。そうすることで似たような機能の実装を防ぐことができ、作業の手戻りをなるべく減らせるのではないかと考えております。

Q6:技術者としての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
今後の目標としては、私のポートフォリオを作成したいと考えております。資格を取得することで知識面の証明をすることができるようになったと考えますが、私自身のスキルを証明するものとしてポートフォリオの作成に取り掛かりたいです。資格取得を経て身に着けた知識を活かした制作物を作りたいと考えております。
また、目標についてですが、当面は一人称で業務を遂行できるレベルに到達することが目標になるのではないかと考えております。まだまだ経験が浅いエンジニアですので、現場で得た学びや今後取得していく資格から得る知識などを糧にしてスモールステップで成長できればと思います。
夢と言えるほどのものはまだ持ち合わせておりませんが、ゆくゆくはPHPのコミュニティに対してなんらかの寄与ができればと考えております。これまで先輩方のアドバイスや参考にしたサイトのおかげでここまで成長できたと考えておりますので、その受けた恩をこれから学習を始める方に向けて還元できるような取り組みができるようになればいいなと考えております。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次