T.H様のPHP5準上級試験合格体験記を公開しました。

◆合格者情報
・お名前: T.H
・エリア: 近畿
・合格グレード:PHP5準上級試験

Q1:PHP経歴年数とPHPに出会った際の第一印象についてお教えください。
PHP経歴年数は5年、業務で利用し始めたのはここ1年ほどです。
PHPとの出会いは友人が作ったLINEのBOTでした。
大学の文化祭のために作ったものを見せてもらい、自分も作りたいと言ったら教えてくれたリンクがPHPを利用したものでした。
https://codezine.jp/article/corner/686
当時LINEbotの実装はline-bot-sdk-phpを利用したものが主流だったように思います。
情報が多かったため、言語としてPHPを選択しました。
PHPに出会った際の第一印象は、ネット上に情報の多い言語だということです。
当時はQiitaやTeratailなどのコミュニティサイト、個人ブログの情報をよく参照していました。
こういうことをしたいと思って調べれば、日本語の情報がすぐ出てきてくれて助かった印象です。

Q2:PHP技術者認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
PHP技術者認定試験を受けたきっかけは部署の奨励資格となっていたためです。
勉強方法としてはまず範囲を確認し、参考書籍として挙げられていたプログラミングPHPを一通り読みました。
途中のライブラリの説明については公式マニュアルでDeprecated, Removedとなっているものが多々あったため、そのあたりは飛ばしました(特にDB周り)
最後に古い問題集を買って一周解いて受験しました(こちらも適宜飛ばしました)。

Q3:PHP技術者認定試験を受けて満足していますでしょうか?
受験してよかったなと思っています。
特にプログラミングPHPが自分にとって良書でした。
リリースのメールを追ってPHPの歴史を追ったり、php.iniの普段使わないようなオプションについて知ることは仕組みを知る上でいい経験になりました。
ただ、試験内容については結構隅をつつく問題や、今は使わないよなというライブラリの用法についての問題があって苦戦しました。
PHPの勉強に加え、かなり「試験のための勉強」をしておかないと突破できない問題だったなという印象です。
今更PHP5の試験を受けた自分が悪いのですが笑
PHP8の試験もいずれ受験すると思いますので、楽しみにしています。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
Yes

Q5:技術者として大事にしていることはなんですか?

  • 仕組みを深く理解すること。
  • 公式ドキュメントをしっかりと読むこと。
  • ドキュメントを残すこと。
  • 読みやすいコードを書くこと。
  • 変更につよいテスタブルなコードを書くこと。
  • 計画を立ててその通り実行すること。

Q6:技術者としての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
今はとりあえず目の前のことを一つずつやっていきたいと思っています。
いずれ自作のライブラリを公開してメンテしたり、OSSにコミットできるようになれればいいなと思っています。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次