あすみんの「KUSANAGIエバンジェリストの名に懸けて」第一回「第一章 元居酒屋店長が、PHP初級試験に挑んでみた」

みなさまこんにちは!

プライム・ストラテジーの岡田です。

現在は入社して3か月が経ちます。ですが、タイトルにもありますようにもともと居酒屋店長でITとは全く関係の無い世界にいました。

そんな中、“エバンジェリスト”という職種を知った私は2016年11月からKUSANAGIエバンジェリストの卵として、ゼロからITの勉強を始めることになります。

※超高速WordPress仮想マシン「KUSANAGI」について
「KUSANAGI」はプライム・ストラテジーが仮想マシンイメージとして、開発、オープンソースライセンスにて無償提供する世界最高速クラスのWordPress実行環境です。ページキャッシュ非使用時においても、4vCPU最大性能時、WordPress実行時間3ミリ秒台、1秒あたりの同時リクエスト数1,000超を、ページキャッシュ利用時においては、4vCPU最大性能時、1秒あたりの同時リクエスト数6万超を実現いたします。「KUSANAGI」に関する詳細は、次のURLをご覧ください。https://kusanagi.tokyo/

IT業界はカタカナの横文字が多く、最初はすべてが理解不能でした。

ですが、ゴールを決めて勉強をスタートすることにしました。

それがIT分野で様々にある「資格」です。

資格があればわかりやすく、自信にも繋がると思ったからです。

 

以下は私が2017年に取得しようと思っている資格の一覧です。

3月 PHP初級試験

5月 HTML5検定

7月 LPIC1

11月 AWS試験

有言実行!!フロントだけでなく、サーバーにも強いのが魅力でもあるプライム・ストラテジーで働いているからこそ、まずはPHP初級試験に挑戦してみることにしました。

 

1月に第一回の試験を受け、見事に撃沈をした私ですが、今回は私が本試験に向けて行った勉強の中で陥った意外な落とし穴について、実体験を交えてお伝え致します。

 

落とし穴① 教材選び

何の教材を使って勉強すれば良いのかわからなかったので、実際に資格を取得した先輩たちに話を聞いてみて、いくつか本を紹介してもらいました。

その中で、直観的に良いと思って購入したのはコチラの本。

 

“土日でわかるPHPプログラミング教室”

「え!?土日だけで理解できるの!?」

入社したばかりで日々の業務に追われていた私でしたので、時間短縮にもなると考えました。

意気揚々とこの本を抱えて本屋を出たのです。

12月の頭にさっそくこの本を購入して12月の年末だけ勉強するスケジュールを組み、

1月の前半に試験の予約を取りました。

 

「この時点ですでに、PHP初級試験落第の道を歩んでいるとも知らずに・・・・・」

 

*土日でわかるPHPプログラミング教室は副教材ですので、試験の出題範囲をすべてカバーしていません。私のように一度もプログラミングに触れたことの無い人が、「一般社団法人PHP技術者認定機構」がおススメしている以下のようなPHP技術者認定試験教材を使って体系的に学ぶと良いのかもしれません。

初めてのPHP5/著者:David Sklar (),桑村 (翻訳), 廣川 (翻訳)

監修:PHP技術認定機構 出版社: オライリージャパン

 

そののちに、このような練習問題集を使ってテストまでに問題に慣れておくべきでした、

徹底攻略 PHP5技術者認定[初級]試験 公式問題集

著者:NECラーニング㈱内山 祥恵・棚橋 英之㈱マルチメディアスクール・ウェーヴ
監修:PHP技術認定機構 編集:ソキウス・ジャパン 出版社: インプレス

 

ちなみに「土日でわかるPHPプログラミング教室」の内容とは?

イラスト付きでわかりやすく、最後まで飽きずに読むことができる教材です。

実際に手を動かしながら、手順通りにやれば金曜日~日曜日の三日間でプログラムを始める環境の構築から、簡単なWebアプリを作ることができるようになっております。

 

落とし穴② 家のパソコンの環境

最初にプログラミングの環境を構築したパソコンが、OS自体10年前の物を使用しておりました。

そのためファイルをダウンロードしたのに容量不足で開くことができなかったりと、黒い画面(poderosaなど)にたどりつくまでに時間がかかり一苦労でした。

初心者にとっては、本には書かれていないパソコンの環境上での問題がでてくるとやる気をなくし挫折する要因になりました。

(パソコンの環境は最新の状態のものにしよう!)

 

撃沈を通して学んだこと

年末の慌てておこなったテスト勉強が功を奏したはずもなく、テストは見事撃沈しました。

そもそも、「テスト勉強のため」にやっていた勉強であったためうまくいくはずがありません。

「土日でわかるPHPプログラミング教室」にも書かれていましたが、「テストに合格すること」ではなくて「何を作るのか?」という気持ちを持つことが大切だとありました。

世の中の人にとってどのようなサービスがあってほしいか?

自分だけにしか作れないオリジナルなサービスは何か?

そこにわくわくしながらプログラミングに取り組むことが、スキルや知識を上げる上でもテストに合格する上でも大事なのだと学びました。

 

次回のテストは3月11日に予定しております!

2月にまた勉強中の自分のレポートをお伝えしたいと思います。

果たして元居酒屋店長の自分がPHP検定試験に合格することができるのか?

こうご期待ください♬

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次