橘奈由コラム第01回『プログラミング初心者・橘奈由が本気でPHPを勉強してみる。』

初めまして、2014年度新卒IT企業入社の橘奈由(たちばな なゆ)です。プログラミング初心者の私が、今日から60日間PHPを本気で勉強します。今回、12月末に行われるPHP技術者認定試験に合格するまでの記録としてコラムを書かせて頂くことになりました。

憧 れのIT企業に就職することになった私は、「文系」&「女子大出身」の全くのプログラミング初心者です。なぜ私がIT企業に就職したのかはまた別の機会で お話したいと思います。私同様に、PHPをこれから勉強したいと思っている初心者の方にこのコラムを役立てて頂くことができれば幸いです。初心者ならでは の視点で書いていけたらいいなと思います。

PHPの概要


では早速本題です。今日の目標はこちらです。PHP
———————————————–
・そもそもプログラムとは?を理解する。
・PHPとは?を理解する。
———————————————–
『徹底攻略PHP5技術者認定[初級]試験問題集』に沿って学習を進めていきます。今回は第一章PHPの概要について学習しました。PHPの学習に入る前に、まずはプログラムについて理解しましょう。調べてみると、プログラムに関して以下のように定義してありました。

・(プログラムとは)コンピュータが行うべき処理を順序立てて記述したもの。すべてのコンピュータはプログラムに従って動作している。

・人間によるプログラムの記述には人間が理解しやすい人工言語であるプログラミング言語で行われ、作成されたプログラムをソースコードという。

人 が人に何か命令するときの様に、人がコンピュータに対して何か命令をする時、プログラミング言語を使うというわけですね。しかし、プログラミング言語って 本当にたくさんありますよね!それぞれ違った特徴を持っていると思うのですが、その中でもPHPとは一体どのような言語なのでしょうか。用語辞典によると PHPは以下のように定義されています。

・動的にWebページを生成するWebサーバの拡張機能の一つ。また、そこで使われるスクリプト言語。

・レイアウトの「雛形」となるHTMLファイル内に、処理内容を記述したスクリプトを埋め込み、処理結果に応じて動的に文書を生成し、送出することができる。

(引用IT用語辞典e-Words【PHP】: http://e-words.jp/w/PHP.html)

PHP はWebサーバ側で処理される言語のようです。一方、JavaScriptなどといったクライアント側で処理を行う言語もあるようです。サーバは「サービ スを提供する側」、クライアントは「サービスを利用する側」ですね。言語によって処理を実行する場所が違うことを知りました。その他にもプログラミング言 語はあらゆる分野に分けることが出来るようです。ここに出てくる「動的」、またはその逆の「静的」ついて以下のサイトで分かりやすく書かれてありました。 是非ご覧ください。

上越教育大学 WWWの基本技術
http://juen-cs.dl.juen.ac.jp/html/www/005/

次回、PHP実行環境を立ち上げる部分について紹介していきたいと思います。

【おまけ】テキストエディタについて

実際にプログラミングをする時は「テキストエディタ」を用いてプログラムを記述していきます。もちろんメモ帳でも可ですが、ちょっとした書き漏らしやミスを見つけやすくするために、フリーのエディタを使用することをおすすめします。

おすすめのテキストエディタはこちら↓
http://blog.codecamp.jp/10texteditors-for-beginner/

ちなみに私が練習で使っているのは、「mi」です。シンプルでとても使いやすいです。以下がmiの実際の画面(miのWebサイトの機能紹介のページから引用)です。プログラミング作業のストレスにならないようにシンプルで使いやすく画面が作られており、操作もとにかく軽いです。使い始めて間がないですが、とっても気に入っています。初心者にはお勧めですね。

ss_kihon2

miについては以下のサイトで機能概要やダウンロード方法などが記載されています。興味がある方は以下をご覧ください。

mi
http://www.mimikaki.net/

Windowsを使っている方であれば「サクラエディタ」や「秀丸エディタ」がおすすめです。

サクラエディタ
http://sakura-editor.sourceforge.net/

秀丸エディタ
http://www.forest.impress.co.jp/library/software/hidemaru/

今日のまとめと次回予告


今 日は、PHPを始める第一歩として、プログラムとは一体何なのかを理解した上で、PHPという言語の特徴について学びました。テキストを読んで学ぶことも 必要ですが、それに加えて「実際に動かす」ことも非常に重要だと思います。文章では理解出来なかったことも、やってみたら「そういうことか!」と感じるこ とも非常に多いです。

次回から実際にPHPを動かす環境を整えていきたいと思います。
次回もお楽しみに♪


本コラムは学習中の内容をまとめたものである為、誤記がある場合がございます。予めご了承ください。


 

執筆者:橘奈由 氏  Twitter @NayuTachibana

2014年度新卒IT企業入社の橘奈由(たちばな なゆ)です。プログラミング初心者の私が今日から60日間PHPを本気で勉強します。今回、12月末に行われるPHP技術者認定試験に合格するまでの記録としてコラムを書かせて頂きます。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次